
技の研究や開発は毎日考えています。
また指導の仕方も選手が直ぐに実行し短期間で習得出来る様に考え工夫しています。
他の指導者やジムが教えるよりも短時間で技を習得させなければ選手寿命が短くなってしまうので、選手のやる気と努力と指導方法によってチャンピオンになるまで入門から早くて3~5年です。
指導方法はいくら良くても選手の努力なしにはプロもチャンピオンもありせんが、練習は基本楽しくやる事が大切。
苦しい、激しい練習とは自分でするもので、人にやらされる選手は怠け者か、指導者がそのような練習が良いと思っている人です。
確かに肉体と精神の限界を超えさせる練習が当てはまる選手も居るでしょうが、私はその様な練習は嫌いですしやらせません。
賛否両論あるでしょうが、その様な練習をしなくても現に私の指導と選手の努力で何人もの日本チャンピオンを育てました。
これは指導法の研究の成果で選手にやる気を興させ、技も早期に習得させる技術です。
そしてこの指導方法と技の技術革新は毎日少しづつですが新しいものに変わっています。
そしてまたタイで一番になるべく選手を育てたいと思います。
「強く生きる」選手と人を育成していきたいです。
当ジムはプロ選手を育てるというよりか格闘技を通して「楽しみたい、ダイエット、ストレス発散」などを目的とする人が90%以上です。皆さん気軽にキック始めてみませんか!?
私の仕事はキックボクシングの研究と強い選手の育成だから、皆さんキックボクシングと選手の理解、支援や応援よろしくお願いします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。